神奈川~千葉、双方に向かう時に利用する東京湾を結ぶアクアライン。
その真ん中にあるパーキング『海ほたる』はお土産屋さん以外にもいろいろあるのご存じですか?
足湯があったり、新鮮なオレンジジュース自販機があったり、
記念スタンプがあったり、うみめがねというアクアライン建設の紹介施設があったり…
息子2人と一緒に、朝立ち寄ってきたロボママが『海ほたる』の楽しみ方をご紹介します。
- 『海ほたる』について
- 『海ほたる』にある子供が喜ぶ施設やサービスについて
- 『海ほたる』に朝行く場合の注意点
- アクアライン近くにある施設(神奈川県・千葉県)
海ほたるについて
アクアラインは東京湾、神奈川県と千葉県を結ぶ高速道路です。
神奈川県から東京湾の半分を海底トンネルで過ぎ、真ん中のあたりにある人工島のパーキングエリアが『海ほたる』です。
土日祝日や長期休暇は、アクアラインが渋滞することも多く、ちょうど小休憩するにはよい施設です。
中には、お土産屋さん・レストラン・フードコート・軽食・ゲームセンター・足湯・アクアラインの歴史紹介施設などあります。
360度海に囲まれているので、展望デッキからの景色はとても良いです。
また、羽田空港がちかいことから、飛行機がたくさん見れるので息子たちは大喜びでした。
→より詳しい情報は公式ホームページからどうぞ
子供と海ほたる 楽しみ方4選
朝、子どもたちが『海ほたる』でどのような楽しみ方をしたのかレポートします。
1.写真スポットがたくさん 室内もオススメ
5階展望デッキにはイルカのモチーフが飾られており、そこで記念写真を撮りました。
その他にも、大きな鐘やオブジェ等があります。
5階にはフードコートがありのですが、その中央付近にある渡り廊下もオシャレになっています。
そこでは『海ほたる』上空から撮った白黒写真や、海にまつわる写真や絵が飾ってありました。
2.朝ごはん フードコートであさりまん・ソフトクリーム
フードコートに立ち寄り、あさりまん・Tokyo-Xまん・クリミアソフトクリームを食べました。
あさりまん、プリプリっとした食感が独特で美味しかったです。
お土産用に自販機で販売もしています。
3.記念スタンプを押す
4階にインフォメーションがあるのですが、そこに来館記念スタンプがおいてありました。
お出かけの時は小さ目のスケッチブックをいつも持たせています。
そちらに押してきました。
子供はスタンプ好きですよね…
4.うみめがね アクアラインの成り立ちを知る
5階にアクアラインの成り立ちを紹介する小さなシアターがあります。
入場無料なので時間がある方はぜひ立ち寄ってみてください。
海中を泳いでいるようなトンネルがあり、子どもたちは大喜びでした。
お魚が泳いでいる様子はまるで水族館のようです。
奥に行くとシアターになっていて、アクアラインがどのようにできたのか説明を聞くことができます。
朝行く『海ほたる』の注意点
お出かけの途中、朝早く利用したので、残念ながらまだお店が開店していないところもありました。
朝9時ごろのフードコートは、あさりまん・そば・ラーメンのみ利用できました。
海鮮系やゴーゴーカレーなどはまだ準備中でした。
特にレストラン・フードコートを利用されたい場合は、時間に注意が必要です。
公式ホームページに利用時間に応じた店舗の紹介がされています。
「こだわり・時間帯でえらぶ」で確認してみてください。
アクアライン近くにある施設
神奈川県・千葉県双方のアクアライン近くの施設についてご紹介します。
千葉県 木更津三井アウトレットパーク 遊園地キサラピア
千葉県では、最初のインターから5分の所に木更津三井アウトレットパークがあります。
フードコートは10時半・レストランは11時からなので、
海ほたるでご飯が食べられない場合はこちらで早めのお昼にするのも良いかと思います。
その隣にはキサラピアという遊園地があります。
大きな観覧車があり目立ちますね。
神奈川県 水族館カワスイ
神奈川県の場合、川崎がいちばん近いです。
その次に都内や横浜市になります。
川崎市内でも楽しめる施設がいくつかあります。
まとめ|お土産購入以外でも立ち寄りたい!
子連れで夏休みにお出かけする際『海ほたる』を利用しました。
お土産屋さんも充実していますが、子供の興味・関心を引くような施設やサービスも揃っています。
スタバ・セブンイレブン・ぽるとがる(海老名PA:メロンパンで有名なパン屋)などもあります。
飛行機や船を見るだけでも癒されますね。
渋滞が続くと飽きてしまう子供たちもリフレッシュできて、楽しそうにしていました。