ドンキホーテ【ドンキホーテ】12食入り春雨スープアソート『コバラカラッポさんの春雨スープ』間食にもってこい! ドンキで見つけた子供の間食にピッタリの商品『コバラカラッポさんの春雨スープ』。4種類の味で12食入って378円だから、駄菓子を食べさせるお値段であげることができます。息子にすべての味を試してもらい、ランキングにしてみました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.09.26ドンキホーテ食品
テレビ放送【ドンキホーテ】2023/9/8『ガイアの夜明け』登場 情熱価格の商品紹介 実食レポートまとめ 20239/8『ガイアの夜明け』で登場した情熱価格の商品を紹介します。実食レポートも合わせて紹介しています。 2023.09.23テレビ放送ドンキホーテ
ドンキホーテ【ドンキホーテ】純粋はちみつ 森のクマさん推薦 大さじ46杯で498円 情熱価格の純粋はちみつは1kg入って498円(税抜)です。100均で小さいはちみつを購入していたのですが、こちらに変えたらなんと半額になりました。はちみつはピンキリのお値段ですが、子供もいてたくさん使いたい方にはオススメです。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.09.20ドンキホーテ調味料
お菓子【ドンキホーテ】黒糖かりんとう 78円! 黒糖の甘み ほどよい硬さでオススメ! 情熱価格の和菓子『黒糖かりんとう』が新登場。78円で13~14本のかりんとうが入っています。1本が大きいので大満足!また黒糖の絡み具合や、硬さが絶妙でかりんとうのイメージ覆りました。カチカチのかりんとうをイメージしている方、一度試してみてください。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.09.15お菓子ドンキホーテ
おでかけ千葉 神奈川|アクアラインパーキング『海ほたる』 子連れで楽しむグルメ・撮影スポットをご紹介 子連れで朝、アクアラインのパーキング『海ほたる』に行きました。お土産やさんだけでなく、撮影スポット・記念スタンプ・シアター・ゲームセンターなど子供がよろこぶ施設もあります。フードコートでは「あさりまん」を食べてみましたよ。立ち寄る際の参考にしてみてください! 2023.09.14おでかけ千葉県神奈川県
テレビ放送【ドンキホーテ】2023/8/30『林修のニッポンドリル』登場 情熱価格の商品紹介 実食レポートまとめ 2023/8/30放送『林修のニッポンドリル』で登場した情熱価格の商品を紹介します。実食レポートも合わせて紹介しています。 2023.09.07テレビ放送ドンキホーテ
おでかけ東京 清澄白河|深川江戸資料館 子連れ体験談『お化けの棲家』 深川江戸資料館の夏のイベント『お化けの棲家』を4歳と6歳の息子と体験してきました。屋内施設でバテ知らず、リーズナブルで子連れにオススメです。施設・施設周辺の体験レポートします。 2023.08.22おでかけ東京都
ドンキホーテ【ドンキホーテ】ごはんのお供に『鶏そぼろ』ニンニク濃厚で食がすすむ ロボパパが食べたいと購入した情熱価格『鶏そぼろ』。398円で180gと10センチのたっぷり大瓶で売っています。ニンニクの香りと味と強めの鶏そぼろは、ごはんのお供にもってこいです。大さじ1でもお茶碗1杯には多いかも?週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.08.16ドンキホーテ食品
ドンキホーテ【ドンキホーテ】ドハマリ カルパス 超でかい!お値段88円で大満足 ドンキの情熱価格『ドハマリカルパス』がレジ横にずらり。1本お値段88円で値段もお手頃だったので試してみました。味はオリジナルと辛口の2種類。ビールによく合う後味ガツンとくる辛口。塩味が程よく子供でも食べられるオリジナル。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.08.14ドンキホーテ食品