調味料

ドンキホーテ

ドンキホーテ『カラフルな鍋つゆ』が衝撃的!こどもと一緒に食べてみた

ドンキの最新驚き商品『カラフルな鍋つゆ』を息子2人と食べてみました。黄色とピンクと青の3色の濃縮鍋つゆが入って298円。『蒼海のブルー』でつくったお鍋のしらたきはまっさおで、子どもたち大ウケです。味は意外にマイルドで食べやすい味でした。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
ドンキホーテ

ドンキホーテ『かける紅生姜』利用方法をご紹介!ドレッシング?ソース?たれ?

ガイアの夜明けで紹介されていた『かける紅生姜』再販されていたので購入して試してみました。498円490mlでドンキのドレッシングと同じ大きさのボトルで販売されています。甘じょっぱい、甘酸っぱいお味でいろいろな用途で使えます。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
ドンキホーテ

ドンキホーテ『純粋はちみつ』森のクマさん推薦 大さじ46杯で498円

情熱価格の純粋はちみつは1kg498円(税抜)。100均で小さいはちみつを購入していたのですが、こちらに変えたら半額になりました。はちみつはピンキリですが、子供もいてたくさん使いたい方にはオススメです。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
ドンキホーテ

【ドンキホーテ】『きのこ三昧』家事ヤロウのアレンジレシピを実食!味・値段・容量とあわせてレポート!

2023/1/24放送の『家事ヤロウ』で紹介された『きのこ三昧』アレンジレシピがおいしそうだったのと、通常のなめたけと違い4種はいっているということで、購入してみました。そのものも美味しいし大容量なのがうれしいです。アレンジレシピもレンジ調理で簡単でした。味・値段・容量などあわせてレポートします。
ドンキホーテ

【ドンキホーテ】ひとさじ格上げ!『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』韓国料理にもイケる

ドンキで『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』という謎の商品を買いました。出汁シリーズプレミアムと記載はあるものの味の想像がつきません。298円でお安い商品ではありませんが、利用してみるとカップラーメンだけでなく、いろいろな料理にりようできる優れものだと思いました。実際に使ってみた感想も交えてレポートします。
ドンキホーテ

【ドンキホーテ】情熱価格 キラッキラのだしの素『贅沢旨味だし』お雑煮つくってみた

キラキラの金色パッケージのだしの素。お安い顆粒も売っていますが、こちらでつくったお雑煮が本当においしかった。いつもは某有名だし屋さんでお正月用に買うのですが、こちらを利用して大正解。どのようなだしの素なのか、量、金額、利用方法などレポートします。
ドンキホーテ

【ドンキホーテ】情熱価格 野菜たっぷりみそ汁の具 食物繊維が気軽にとれる!

ドンキホーテでササっと時短になる『野菜たっぷりみそ汁の具』を発見!具が7種類も入っているから、栄養満点。お値段、内容量などをレポートします。あさごはんにお味噌汁で栄養補給はいかがですか?
ドンキホーテ

【ドンキホーテ】『焼肉のたれ』バーベキューソースおいしい?量は?

新しくなったドンキの『焼肉のたれ』炭火焼風醤油味を試してみました。キャンプやバーベキューに最適なサイズで味もしつこくなくて美味しい!こどもでも食べられるのでこれ1本でOK。容量やお値段など詳しくご紹介します。
ドンキホーテ

ドンキホーテ『ごまにんにく』398円 レシピあり 詰め替え用 シリーズものも登場

テレビ番組『家事ヤロウ!!』など紹介されている『ごまにんにく』。我が家の『ごまにんにく』アレンジメニューをご紹介します。パウチの詰め替え用が登場!でも売り切れ多発!週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが子供の反応、価格、容量、どんなメニューに使ったのかレポートします。