ドンキホーテ【ドンキホーテ】あったか飲み物ココアを発見!1日に必要なカルシウム・鉄・ビタミンDが摂れる ドンキ情熱価格の『牛乳でつくるココア』は子供にぴったり!3歳~5歳の子供が1日に必要とするカルシウム・鉄・ビタミンDが1杯で摂取できます。これからの寒い時期にあたたまるココアで栄養補給ができるなんて素敵!お菓子作りにもつかえるのでリピ買いです。 2022.10.18ドンキホーテ飲み物
お菓子【ドンキホーテ】チョコレート 種類たくさん大量だけど598円!『ナッツ&デザート』大袋中身を大公開 ドンキホーテの大入りチョコレート『ナッツ&デザート』をためしてみました。598円で50個入り、たくさんの種類から好きなチョコレートが選べるとあって、子供たちは大喜び。どんなチョコがあるのか、ランキング形式でレポートします。 2022.10.16お菓子ドンキホーテ
ドンキホーテ【ドンキホーテ】ありえ値ぇ!800g 業務用ウインナー 何個?値段は?ちょい大きめがウレシイ ドンキの『ありえ値ぇ!800g 業務用ウインナー 』。いつもはロピアの商品を購入しているのですが、テレビで話題になることも多いので試しに購入。比較してみました。お値段とあわせて、大きさやカロリー、味などレポートします。 2022.10.12ドンキホーテ食品
ドンキホーテ【ドンキホーテ】『驚辛あらびきチョリソー』辛いけど美味しい!お酒のお供に最適ウインナー! ドンキの情熱価格「ありえ値ぇ!」に『驚辛あらびきチョリソー』が定番商品化されました。8本入りでなんと!198円(税抜) 辛い物好きな大人にはたまらないスパイシーな味で、ロボママも強くオススメします! 2022.10.10ドンキホーテ食品
知育菓子【知育菓子】コリス『わくわくどうぶつ』かわいい型押しソフトキャンディ なんとキャンドゥで110円 ! コリスの『わくわくどうぶつ』を5歳児が試してみました。4つカワイイどうぶつの棒つきソフトキャンディーが出来上がります。どんなお顔のどうぶつになるかは、型から抜くまでのお楽しみ。わくわくしながら作れます。難易度、作り方、カロリーなどレポートします。 2022.10.06知育菓子
知育菓子【知育菓子】コリス『ほらできた!チョコバナナ』キャンドゥで110円 5歳児が作ってみた! キャンドゥで販売していた知育お菓子。5歳の息子が作ってみました。これは簡単!3歳でもできる難易度!クオリティはどうなの?どこでつくられているの?といったことから作り方までレポートします。 2022.10.06知育菓子
知育菓子【知育菓子】ハート『なまいきドリンクだゾ!』クレヨンしんちゃんのジョッキがカワイイ!5歳児が作ってみた! ハートの知育菓子クレヨンしんちゃん『なまいきドリンクだゾ!』を5歳児がつくってみたゾ~!ジョッキがとてもカワイイ!そしてホンモノのビールのようなドリンクの完成に息子は狂喜乱舞!お値段や作り方をレポートします。 2022.10.02知育菓子