ドンキホーテ 情熱価格食品レビュー

ドンキホーテ 情熱価格食品レビュー ドンキホーテ
ドンキホーテに週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが
『ド』の表示のあるPB商品、情熱価格を購入して実食レポートしています。
個人的な感想ですが、参考にしていただければ幸いです!
情熱価格とは?
『情熱価格』は2009年10月にスタートしたドン・キホーテのオリジナル商品です。
食品だけでなく、日用品・美容グッズ・家電・自転車など多岐にわたり、
4,000点以上展開されています。
面白いのが、『情熱価格』の商品は「ダメ出し」をオンライン上でできることです。
ロボママは、良い商品を作ろうという姿勢にも共感しています。
情熱価格の商品紹介をしたメディア情報はこちら
ドンキホーテ

ドンキホーテ『チーズスナック味パスタ』息子と実食!チートスの味がする?

ありえ値ぇ冷凍パスタシリーズ第4弾『チーズスナック味』を息子と実食!258円で300gとたっぷり入っています。味はカルボナーラのようなクリーム感とチートスのようなチーズ味があわさったサラッとしたソースになっていました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママがレポートします。
ドンキホーテ

ドンキホーテ『カラフルな鍋つゆ』が衝撃的!こどもと一緒に食べてみた

ドンキの最新驚き商品『カラフルな鍋つゆ』を息子2人と食べてみました。黄色とピンクと青の3色の濃縮鍋つゆが入って298円。『蒼海のブルー』でつくったお鍋のしらたきはまっさおで、子どもたち大ウケです。味は意外にマイルドで食べやすい味でした。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
お菓子

ドンキホーテ『ひとくち焼きいも』で炊き込みご飯アレンジ!使いやすい!

ドンキの『ひとくち焼きいも』を試してみました!大人気の「焼き芋」との差やアレンジ方法をご紹介します。2袋に分かれていて、指でつまめるサイズにカットされた焼き芋がごろごろっと入っていました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
お菓子

ドンキホーテ『焼き芋のグミ』198円 話題沸騰 あと味がクセになる!

焼き芋が大人気のドン・キホーテで新しく販売された『焼き芋のグミ』。198円で値段も手ごろだったので試してみました。
テレビ放送

ドンキホーテ 2023/10/8『坂上&指原のつぶれない店』登場 情熱価格の商品紹介 実食レポートまとめ

『坂上&指原のつぶれない店』で紹介された情熱価格商品の紹介と週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートのまとめです。
ドンキホーテ

ドンキホーテ『かける紅生姜』利用方法をご紹介!ドレッシング?ソース?たれ?

ガイアの夜明けで紹介されていた『かける紅生姜』再販されていたので購入して試してみました。498円490mlでドンキのドレッシングと同じ大きさのボトルで販売されています。甘じょっぱい、甘酸っぱいお味でいろいろな用途で使えます。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
お菓子

ドンキホーテ『まるでほしいも』甘さ控えめでお菓子のかわりに SDGs アップサイクル食品

ドンキといえば焼き芋が人気ですが、そこから生まれた『まるでほしいも』。499円でちょっとお高め。食べてみると子どもがとても気に入りました。アップサイクル商品と書かれていて、気になったので調べてみました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
ドンキホーテ

ドンキホーテ 12食入り春雨スープアソート『コバラカラッポさんの春雨スープ』間食にもってこい!

子供の間食にピッタリ『コバラカラッポさんの春雨スープ』。4種の味で12食入って378円だから、駄菓子を食べさせるお値段でうれしい。息子にすべての味を試してもらい、ランキングにしてみました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
テレビ放送

ドンキホーテ 2023/9/8『ガイアの夜明け』登場 情熱価格の商品紹介 実食レポートまとめ

20239/8『ガイアの夜明け』で登場した情熱価格の商品を紹介します。実食レポートも合わせて紹介しています。