おでかけ

千葉 勝浦|夏のブルーベリーヒル勝浦体験談 プール最高!

2023年8月 ブルーベリーヒル勝浦を息子と夫婦の4人で宿泊しました。年末とは異なる点・注意点を体験談としてお伝えします。夏はプールの利用ができるのが最高です。また、動物や昆虫も間近に見ることができ、素敵な夏休みを過ごすことができました。
おでかけ

千葉|鴨川シーワールド 失敗も含めた子連れ体験レポート

2023年8月鴨川シーワールドに息子2人と夫婦と行ってきました。水族館は涼しいという考えを覆す蒸し暑さ。どのような展示になっているのか、どのようにするのがベストか子連れ鴨シーに役立つ情報をお伝えします。
お菓子

ドンキホーテ『最後まで美味しい青紫蘇せん』爽やかな味で口に広がる紫蘇の香り

青紫蘇のせんべいがドンキに登場。『紅生姜せん』が美味しかったので第2弾のこちらも期待大です。298円で価格は良心的。味は爽やかで飽きない味でした。紫蘇感はあとから追いかけてくる感じです。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
ドンキホーテ

ドンキホーテ 10㎏のお米2種食べ比べ『あきたこまち』『こしひかり』

ドンキの情熱価格のお米は安い!『秋田県産あきたこまち』2,880円、『新潟県産こしひかり』3,480円と破格。安くても、米粒の透明感あり、味もしっかり。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
お菓子

ドンキホーテ『情熱価格 ポテトチップス』4種 勝手にランキング

ドンキの情熱価格キャニスターポテトチップス4種買って家族で食べ比べてみました。サワークリーム味は、テレビでも放送されることが多いです。ロボママ家でも1位でした。子供が好きなのはハニーチーズ、ロボパパが好きなのは塩と、それ以外の味にはばらつきが…週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
お菓子

ドンキホーテ『蒟蒻ゼリー』ぶどう もも りんご味常温可!手が汚れない!袋切りやすい!

情熱価格の蒟蒻ゼリーは3種類18個入りで、カップでなく袋入り。袋も工夫されていて切り取りやすくなっているから、手を汚さずに食べられます。常温保存が可能なので、お出かけの時に持っていくのに最適です。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
お菓子

ドンキホーテ『半熟カレーせんべい』しっとり~値段358円でもリピ買い決定!

『半熟カレーせんべい』はしっとりしていて1枚あたり17カロリーと罪悪感なく食べれるせんべいです。40枚程度入って358円。ちょっとコスト高ですが、子供も大好きでリピート買い決定です!
その他

ドンキホーテ 当選!「ド」マークキャンペーンで情熱価格オススメ商品が届いた!中身は?総額いくら?

「ド」マークキャンペーンに当選!ドンキの情熱価格商品が12種類も届きました。リピしている商品から初めてであった商品まで当選品を紹介します。また『ド情ちゃんグッズ』も手に入りました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママがレポートします。
お菓子

ドンキホーテ『きのこスナック』『なすスナック』実食!人気のしいたけスナックと何が違う? 

ドンキの『きのこミックススナック』と『なすスナック』を実食レポート。598円で人気の『しいたけスナック』と同じ値段。『きのこミックススナック』は松茸の香りが特徴で5種類のきのこが入っています。『なすスナック』はマルコメが味噌監修でほかにはない新しいお菓子になっています。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママがレポートします。