ドンキホーテ ドンキ試食レポ|チーズスナック味パスタ 息子と実食!チートスの味がする? ありえ値ぇ冷凍パスタシリーズ第4弾『チーズスナック味』を息子と実食!258円で300gとたっぷり入っています。味はカルボナーラのようなクリーム感とチートスのようなチーズ味があわさったサラッとしたソースになっていました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママがレポートします。 2023.11.28 ドンキホーテ冷凍食品
ドンキホーテ ドンキ試食レポ|カラフルな鍋つゆが衝撃的!こどもと一緒に食べてみた ドンキの最新驚き商品『カラフルな鍋つゆ』を息子2人と食べてみました。黄色とピンクと青の3色の濃縮鍋つゆが入って298円。『蒼海のブルー』でつくったお鍋のしらたきはまっさおで、子どもたち大ウケです。味は意外にマイルドで食べやすい味でした。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.11.20 ドンキホーテ調味料
お菓子 ドンキ試食レポ|ひとくち焼きいもで炊き込みご飯アレンジ!使いやすい! ドンキの『ひとくち焼きいも』を試してみました!大人気の「焼き芋」との差やアレンジ方法をご紹介します。2袋に分かれていて、指でつまめるサイズにカットされた焼き芋がごろごろっと入っていました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.11.17 お菓子ドンキホーテ
お菓子 ドンキ試食レポ|焼き芋のグミ198円 話題沸騰 あと味がクセになる! 焼き芋が大人気のドン・キホーテで新しく販売された『焼き芋のグミ』。198円で値段も手ごろだったので試してみました。 2023.11.11 お菓子ドンキホーテ
ドンキホーテ ドンキ試食レポ|かける紅生姜 利用方法をご紹介!ドレッシング?ソース?たれ? ガイアの夜明けで紹介されていた『かける紅生姜』再販されていたので購入して試してみました。498円490mlでドンキのドレッシングと同じ大きさのボトルで販売されています。甘じょっぱい、甘酸っぱいお味でいろいろな用途で使えます。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.10.16 ドンキホーテ調味料
お菓子 ドンキ試食レポ|まるでほしいも 甘さ控えめでお菓子のかわりに SDGs アップサイクル食品 ドンキといえば焼き芋が人気ですが、そこから生まれた『まるでほしいも』。499円でちょっとお高め。食べてみると子どもがとても気に入りました。アップサイクル商品と書かれていて、気になったので調べてみました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.10.12 お菓子ドンキホーテ
ドンキホーテ ドンキ試食レポ|12食入り コバラカラッポさんの春雨スープ 間食にもってこい! 子供の間食にピッタリ『コバラカラッポさんの春雨スープ』。4種の味で12食入って378円だから、駄菓子を食べさせるお値段でうれしい。息子にすべての味を試してもらい、ランキングにしてみました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.09.26 ドンキホーテ食品
ドンキホーテ ドンキ試食レポ|純粋はちみつ 森のクマさん推薦 大さじ46杯で498円 情熱価格の純粋はちみつは1kg498円(税抜)。100均で小さいはちみつを購入していたのですが、こちらに変えたら半額になりました。はちみつはピンキリですが、子供もいてたくさん使いたい方にはオススメです。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.09.20 ドンキホーテ調味料
お菓子 ドンキ試食レポ|黒糖かりんとう 78円! 黒糖の甘み ほどよい硬さでオススメ! 情熱価格の和菓子『黒糖かりんとう』が新登場。78円で13~14本入っています。1本が大きいので大満足!黒糖の絡み具合や、硬さが絶妙でイメージ覆りました。カチカチをイメージしている方、一度試してみてください。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。 2023.09.15 お菓子ドンキホーテ