【知育菓子】クラシエ ポッピンクッキン『たのしいおすしやさん』いくらがリアル!5歳児でもお寿司がつくれたよ

知育菓子
スポンサーリンク
ロボママ
ロボママ

クラシエフーズの知育菓子POPINCOOKINシリーズ

今回は『たのしいおすしやさん』を試してみます。

クラシエの知育菓子『たのしいおすしやさん』を5歳の息子がつくってみました。

お寿司といっても何が作れるのでしょうか?

作り方やその時のお手伝いのポイント、値段、売っている場所などをご紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • 知育お菓子 手作りお菓子が好きな方
  • おやつタイムを楽しみたい方
  • 『たのしいおすしやさん』の難易度 対象年齢が知りたい方
  • 『たのしいおすしやさん』でできるお寿司の種類
  • 『たのしいおすしやさん』の作り方・味・値段・売っている場所が知りたい方

『たのしいおすしやさん』の難易度は、★★★★☆

『たのしいおすしやさん』をチビロボ1号(5歳)が作って、味わってみました。

難易度★★★★☆ ちょうどよい難易度
楽しさ★★★★★ 出来上がりがかわいい
★★☆☆☆ 見た目とギャップあり
作成時間★★★★☆ 30分以下

チビロボ1号の作ってみた感想をきいてみました。

チビロボ1号
チビロボ1号

いくらがおもしろいよ

たまごも海苔が巻けるといいなぁ

『たのしいおすしやさん』クラシエフーズ株式会社 お値段は248円

『たのしいおすしやさん』はクラシエフーズ株式会社がつくっています。

ロボママはドン・キホーテで購入し、248円でした。

たのしいおすしやさん内容物
内容物
  • スプーン 1つ
  • スポイト 1つ
  • トレー 1つ
  • ごはんのもと 1袋
  • しょうゆのもと 1袋
  • たまごのもと 1袋
  • まぐろのもと 1袋
  • いくらのもとA 1袋
  • いくらのもとB 1袋
  • 黒いソフトキャンディ 1つ

『たのしいおすしやさん』作り方

ごはん

楕円のトレーの内側の線まで水を入れて、

ごはんのもとを投入します、

スプーンでまとまるまでよく混ぜます。

ロボママ
ロボママ

まぜ残しがあるので

最後に仕上げました。

たまご

うずの書いてあるトレーの内側の線まで水を入れます。

そこへたまごのもとを入れまぜたら平らにします。

ロボママ
ロボママ

時間が経つと固まってきます

手早くまぜましょう

まぐろ

たまごのお隣、なみせんの書いてあるトレーの内側の線まで水を入れます。

マグロのもとを入れて

同じ要領で、平らにします。

のり

黒いソフトキャンディーをうち袋のガイドに沿って伸ばしていきます。

チビロボ<br>1号
チビロボ
1号

しかくの中に入れるのがむずかしい

しかくくならない!怒

いくら

トレーAとB、それぞれ内側の線まで水を入れます。

それぞれAとBに、いくらのもとAとBをに投入します。

よくスプーンで溶かします。

  

スポイトを使って

Bの赤い液をとります。

Aの液の中にゆっくりと垂らします。

つぶつぶのいくらがたくさんできます。

ロボママ
ロボママ

一気に入れると丸くなりません。

ポタポタと教えてあげてください

すしを握る

ごはんを握って好きな具をのせていきます。

たまごとマグロは2枚できるようになっています。

スプーンを使って真ん中で切り取りましょう。

ロボママ
ロボママ

☆ママのお手伝いポイント☆

  • ごはんのもとが混ざりにくいので仕上げが必要
  • のりを四角にするのは難しい
  • いくらの液は一気に押し出さないように声掛け

『たのしいおすしやさん』を実食 味の感想

ふしぎな味だそうです。

ごはんがふわふわしていて

マグロやたまごはゼリーのようなグミのような味でした。

チビロボ<br>1号
チビロボ
1号

いくらのつぶつぶが楽しかった

タイトルとURLをコピーしました