ドンキホーテ ドンキ試食レポ|噂のてりチキ リピート冷凍食品に決定! 情熱価格『噂のてりチキ』は『ハマチキ』につぐヒット作!しっかりとした照り焼きの味がしみこんでいてとてもやわらかいです。子供でもカットなしで食べられます。1つの大きさも大きいので大満足です。2023/2放送の『ソレダメ』ではミシュラン料理人がおいしいと煮物にアレンジしていました!お値段や分量などとあわせて週2~3回ドンキに行くロボママが実食レポートします。 2023.02.17 ドンキホーテ冷凍食品
ドンキホーテ ドンキ試食レポ|台湾 ルーロー飯・韓国 ユッケジャン ごはんにかけるだけの丼の素 丼の素 旅食堂シリーズ、『ユッケジャン』『ルーロー飯』を食べてみました。パウチなので、あたためてご飯にかけるだけで楽しめる優れものです。また外国の味、そして辛いものが気軽に楽しめるのはウレシイ!白ご飯があまっているならこの情熱価格の商品はオススメです。 2023.02.15 ドンキホーテ食品
お菓子 ドンキ試食レポ|99円安い!チョコレート菓子5種 ドンキホーテの99円お菓子シリーズにあるチョコレート菓子を試してみました。チョコはどのスーパーでもPBとして販売されていますが情熱価格は量や大きさが違います!どのくらいの量が入っているのか、どんな味なのか週2~3回ドンキに買い物に行くロボママがレポートします。 2023.02.10 お菓子ドンキホーテ
おでかけ 横浜 綱島|子連れで『釣船茶屋ざうお』 魚釣りをして食べられる いくらかかる?LINE登録でクーポンあり 新年会・息子の誕生日ではじめて店内で釣りができる『ざうお』を利用してみました。コストは高めでしたが、魚が釣れる体験が気軽にできて、その場でお刺身にしてくれるので活きがいい!もちろん美味しい!親もテンションが上がりました。また個室には水槽が付いているのでこどもは大喜びです。実際に子連れで行ってみた感想、お値段、メニューなどレポートします。 2023.02.06 おでかけ横浜・川崎神奈川
お菓子 ドンキ試食レポ|『しいたけスナック』598円 口コミ・アレンジレシピ公開! 3歳の息子と実食してみて、とてもおいしかった!2023年1月に『家事ヤロウ』『天才カンパニー』とテレビで2度も登場したのもあり、試してみました!お値段598円、カロリーは高め、しいたけの栄養素に変化がありとお菓子として楽しむのがよさそうかな…内容量などと合わせて実食レポートします。 2023.01.31 お菓子ドンキホーテ
ドンキホーテ ドンキ試食レポ|きのこ三昧 家事ヤロウのアレンジレシピを実食! 『家事ヤロウ』で紹介された『きのこ三昧』アレンジレシピがおいしそう…通常のなめたけと違い4種はいっている…ということで購入してみました。そのものも美味しいし大容量なのがうれしい!アレンジレシピもレンジ調理で簡単でした。味・値段・容量などあわせてレポートします。 2023.01.27 ドンキホーテ調味料
お菓子 ドンキ試食レポ|口コミで知った『最後まで美味しい紅生姜せん』チップス?せんべい?子供も大好き! 2023/1/24放送『家事ヤロウ』でドンキ商品ランキングにはいった『最後まで美味しい紅生姜せん』口コミ通り、軽い食感でしつこくなく程よい酸味がおいしいです。なんと子供も食べられるのでびっくりでした。298円でたっぷり入っていますが病みつきになるので食べすぎ注意です!内容量やカロリーなどレポートします。 2023.01.26 お菓子ドンキホーテ
お土産 【ラーほー】山梨県笛吹市の新しい郷土料理?モチモチで新食感 ラーメン×ほうとう ロボママこれは美味しい!また買ってきて~とロボパパに頼みました!お土産にオススメです山梨エリアの営業をしているロボパパが購入してきた「ラーほー」山梨の郷土料理「ほうとう」は食べたことがありますが、「ラーほー」ははじめてです。実際に作って食べ... 2023.01.21 お土産
その他 【ドンキホーテ】リピート買い情熱価格の食品6選 値段・量・おすすめポイントをレポート! ドンキに週2~3回行くロボママがリピート買いしている情熱価格の食材を6つご紹介。テレビで紹介されているような特徴的な商品ばかりでなく、この物価高にとってもやさしい縁の下の力持ち食材がたくさんあります。量や価格、使用用途、気に入っているポイントなどと合わせてレポートします。 2023.01.19 その他ドンキホーテ