【ドンキホーテ】チョコレート 種類たくさん大量だけど598円!『ナッツ&デザート』大袋中身を大公開

お菓子
ロボママ<br>
ロボママ

こどもも大好きチョコレート。

情熱価格に大袋がありました。

中身はどんなかワクワクです!

チョコレート大好きなロボママと息子2人で試してみました。

たくさん入っているので、

「どれにしようか?」「これ美味しいね?」なんて会話をしながら楽しめるチョコレートです。

どんな種類のものがどれくらい入っているのかレポートします。

この記事はこんな方にオススメ
  • ドンキホーテの『ナッツ&デザート』チョコレートが気になる方
  • 『ナッツ&デザート』の値段が知りたい方
  • 入っているチョコレートの種類が知りたい方
  • 入っているチョコレートの数が知りたい方
  • チョコレート大好きな方
全部出してみました
スポンサーリンク

情熱価格『ナッツ&デザート』チョコレートのパッケージ 記載文

情熱価格のチョコレート大袋です。

品質にこだわり、
カカオ豆から一貫生産
ナッツごとに最適なロースト加工を施し
独自配合で最大限の美味しさを追求
担当者のオススメの味を詰めたら
想いが溢れてなんと10種類!
上司に「サービスしすぎ」と言われたけど
本当に食べてほしいから押し通しました
ナッツ&デザート

パッケージが情熱価格使用なので、ハデハデしいですが、

中身は来客仕様になっているので

人が集まる場でもよい商品です。

商品名が前面に書かれていないというのは衝撃ですね。

『ナッツ&デザート』の価格は598円(税抜)、645円(税込)

価格は598円(税抜)です。

お菓子にしては高い金額です。

少し購入には気が引けます。

10粒程度のチョコレートが200円前後で販売されているので、量を考えると割安です。

チョコレート 10種類 50個入り!

それぞれ一粒ずつ個装されています。(1つ入れ忘れました)

すべて出して数えたら、50個入っていました。

1粒当たり12円程度ですね。

パッケージの記載通り10種類ありましたが、

それぞれ個数が異なりました。

多いものは8個、少ないものは3個でした。

価格とバランスをとっているということでしょうかね?

カシューナッツチョコ3個
ヘーゼルクランチ6個
マカダミアチョコ3個
アーモンドチョコ6個
ピーナッツチョコ8個
生クリームチョコ6個
濃い苺チョコレート6個
ミルク&ホワイトチョコ6個
フロランタンショコラ3個
ココアクッキーチョコ3個

【ランキング】それぞれのチョコを実食!

10種類すべて食べてみました。

高級チョコとまではいきませんが、

日ごろ子供たちと楽しむには十分すぎる美味しさです。

選べる楽しさも味わえるのが『ナッツ&デザート』の良さです。

第10位 ピーナッツチョコ

8個入っていたピーナッツチョコ。

間違いありません。

通常のピーナツチョコと同じですが、少し小さ目に感じます。

第9位 フロランタンショコラ

3個入っていたフロランタンショコラ。

フロランタン?という感じです。

やわらかいまろやかな味わいのチョコにサクサクのクランチがはいっています。

第8位 アーモンドチョコ

6個入っていたアーモンドチョコ。

王道です。かの有名なアーモンドチョコとは違いますが

間違いなくおいしいです。

第7位 ココアクッキーチョコ

3個入っていたココアクッキーチョコレート。

一番スナックっぽいチョコレートです。

大き目で2つに割れるようになっていました。

サクサクした食感です。

第6位 生クリームチョコ

6個入っていた生クリームチョコ。

小粒です。

袋にも生クリームという記載はないのでわかりづらいです。

ですが唐草模様?のパッケージは一番おしゃれです。

第5位 ミルク&ホワイトチョコ

6個入っていたミルク&ホワイトチョコ。

小粒です。

ですが、白と黒のコントラストがおしゃれです。

口の中では、ホワイトチョコのおかげでまろやかな味わいです。

第4位 ヘーゼルクランチ

6個入っていたヘーゼルクランチチョコレート。

クランチ感はあまり感じませんでしたが、

濃厚な味わいです。

第3位 カシューナッツチョコ

3個入っていたカシューナッツチョコ。

カシューナッツなので、マカダミアナッツほどパリッと感はありません。

すこしナッツの大きさに合わせて大きめになっています。

第2位 マカダミアチョコ

3個入っていたマカダミアチョコ。

袋の大きさの割には小粒です。

しっかりマカダミアナッツが入っています。

やはり高級感があり、ナッツとの相性抜群だと感じました。

第1位 濃い苺チョコレート

6個入っていた濃い苺チョコレート。

ちょっと大きく贅沢な味わいです。

下の息子(3歳)は、こればっかり食べていました。

アポロチョコほど甘くなく大人でも美味しい苺のチョコレートです。

まとめ|選ぶ楽しみ!パーティーにも便利

今回は、ドン・キホーテ情熱価格『ナッツ&デザート』チョコレートをレポートしました。

『ナッツ&デザート』チョコレート
  • 10種類のチョコレートが楽しめる
  • 合計50個入りの大袋
  • 価格は、598円(税抜)
  • ロボママ第1位は「濃い苺チョコレート」

1袋に50個入って、598円で、

さらに選ぶワクワク感がプラスされてコスパの良い商品です。

これからのハロウィン、クリスマス、年末の集まりに用意しておくのもよいと思います。

ロボママ
ロボママ

大人でも美味しく食べれるチョコレートなので、

お酒のおともにもいいですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました