【知育菓子】明治チューインガム『実験スライムゼリー』5歳児が作ってみた! 難易度 作り方 値段 売っている場所  

知育菓子実験スライムゼリー 知育菓子
スポンサーリンク
ロボママ
ロボママ

こどもが好きな知育お菓子

今回は『実験スライムゼリー』を試してみます。

こんな方にオススメ
  • 知育お菓子 手作りお菓子が好きな方
  • おやつタイムを楽しみたい方
  • 『実験スライムゼリー』の難易度が知りたい方
  • 『実験スライムゼリー』の作り方・原材料が知りたい方
  • 『実験スライムゼリー』の値段・売っている場所が知りたい方

『実験スライムゼリー』の難易度は、★☆☆☆☆

『実験スライムゼリー』をチビロボ1号が作って、味わってみました。

チビロボ評価
難易度★☆☆☆☆ 3歳ぐらいから楽しめる
楽しさ★★★★☆ 伸びるのが快感
★★★☆☆ ソーダ
作成時間★☆☆☆☆ 5分以下
チビロボ<br>1号
チビロボ
1号
  • うわぁ、粉がトレーからはみ出しちゃう!
  • あ~色が変わった!
  • 伸びるよ。ほら~、うへうへ。
  • おいしかった。スライムの味がする~。

『実験スライムゼリー』株式会社明治チューインガム 158円

『実験スライムゼリー』は株式会社明治チューインガムがつくっています。

株式会社明治チューインガムは明治のグループ会社です。

ロボママはドンキホーテで購入し、158円でした。

内容物
  • トレー 1つ(切り離して2つになります)
  • スプーン 1つ
  • ベースのもと 1袋
  • シュワシュワのもと 1袋
  • スライムのもと 1袋

『実験スライムゼリー』 作り方 

小さい方のかきまぜトレー(♪マーク)にお水を入れます。

トレーに線が付いているので下から3番目の線までです。

そこにベースのもとを入れます。

スプーンで混ぜます。

ロボママ
ロボママ

粉が解けて緑色になるそうですが、緑色にならない

水色に近かったですが、問題はなかったです。

トレーが小さいので粉がまけます

大きい方のかきまぜトレー(★マーク)に、シュワシュワのもとを入れます。

そこに先ほどの小さい方のかきまぜトレーの青色(緑?)の液を入れます。

ピンクになるまで、スプーンでまぜます。

ロボママ
ロボママ

ここでまた粉がまけます。

まざったら、スライムのもとを入れます。

粉が解けて、青色になるまでゆっくり混ぜたらできあがりです。

ロボママ
ロボママ

粉があちこちに飛びます。

最後に手伝って混ぜてあげてください。

できあがり

100回以上まぜると30cmはのびます。

ロボママ
ロボママ

☆ママのお手伝いポイント☆

  • 粉がまけるので、お皿を敷いた方がいい
  • 粉が残りがちなので、出来上がり直前だけ混ぜてあげるといい

『実験スライムゼリー』の成分 どうしてスライムになるの?

原材料名 栄養成分表示

エネルギー78kcal
たんぱく質0.2g
脂質0.0g
炭水化物19.3g
食塩相当量0.15g

砂糖、でん粉、乳清たん白濃縮物、さつまいもパウダー/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、酸辣料、重曹、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、スピルリナ青色素、L-アルギニン

パッケージ記載 『実験スライムゼリー』の原理

どうして色が変わるのですか?

「ベースのもと」には紫鋳物色の成分が入っていています。

この成分は、酸性だとピンク、中性だと紫、アルカリ性だと緑に色が変わります。

どうしてシュワシュワするのですか?

ふくらし粉などに入っている重曹とくだものに含まれるクエン酸との化学反応で炭酸ガスがでます。

どうしてのびるのですか?

伸びるもとになるでん粉・キサンタンガムが入っています。

でん粉は水を加えると伸びる性質があります。

また、キサンタンガムは食品、化粧品等とろみをつけるのに使われています。

『実験スライムゼリー』売っている場所

スーパー・ドラッグストアなど

近所のスーパーで売っているか確認しました。

エリアやスーパーの大きさなどで変化すると思いますので、その点ご了承ください。

スーパー・ドラッグストア商品陳列状況確認日
ドンキホーテ
2022/7/4
ウェルシア未調査
マルエツ×2022/7/5
ライフ未調査
ロピア2022/7/8
サミット2022/7/18
ロボママの住むエリアの状況です。
参考としてご覧ください。

オンラインショップ

こちらから購入が可能です。

タイトルとURLをコピーしました