【七五三】スタジオアリス 当日の流れや撮影時間などレポート!元気な男の子兄弟でも乗り切れる!

子育て
スポンサーリンク
男の子ママ
男の子ママ

息子の七五三、

これからなんだけど

どうしよう?

ロボママ
ロボママ

いつ予約して、

どんなことしたのか

レポートします。

参考にしてみてください!

久々のブログ執筆をしているロボママです。

先日、長男5歳の七五三の撮影・お詣りをしてきました。

写真撮影は、「スタジオアリス」を利用しました。

結論としては、子供の撮影はとても慣れているのもあり、スムーズでしたが、

やんちゃな息子たちには退屈な時間もあり、父さん母さんの役割分担が大事だなぁと思いました。

この記事でわかること
  • スタジオアリスで撮影の流れ
  • 撮影にかかった時間
  • 撮影日までにしておくこと
  • 利用しないと分からない要注意ポイント

最初に 七五三について調べる

七五三は本来11月15日ですが、

その日周辺では混みあうと祖母から話を受けあわてて調べ始めました。

10月のはじめです。

事前に撮影を行ったり、お詣りも少しずらして行ったりと

いろいろなパターンがあると調べてから知ることに・・・

ですが、結局のところ、5歳と3歳のやんちゃで動き回る息子たちなので

結果としては、撮影からお詣りまで近場で1日で済ます選択で良かったと思いました。

事前に 予約・衣装レンタル・準備

スタジオアリスの予約をしたのはお詣りをする1か月前です。

11月12日(土)にお詣りをするスケジュールにしましたので、

その日朝いちばんで撮影をすることにしました。

【WEB予約】特典がもらえる

10月、スタジオアリスのホームページから予約をしました。

予約は9時にしました。

10時・10時半は満枠、9時半は残り僅かになっていました。

前に利用している人がいると、後ろ後ろに時間が押すと思ったので

OPENと同時にしました。

WEBから予約をした場合、特典が付きます。

特典は撮影した画像が印刷された「マグネットシート」です。

【衣装レンタル予約】在庫に限りあり 早いもの勝ち

レンタル日の1週間前までに店舗に行って予約をする必要があります。

我が家は撮影後、衣装レンタルをして近くの神社でお詣りをすることにしました。

衣装レンタルの予約時におこなったこと
  • 撮影内容の確定
  • 撮影衣装の選択
  • レンタル衣装の選択
  • レンタルの手付金の支払い
ロボママ
ロボママ

【手付金の支払い】

WEBでは記載がなかった?ような気がしたので

支払い手続きが取られて驚きました。

手付金は2,200円(税込)でした。

また、なるべく早く行くことをオススメします。

1週間前までと記載はありますが、人気の袴は在庫切れになります。

予約をしに行ったのは撮影日の2週間前でした。

長男には、候補を3つ聞いておいたのですが、2つは在庫切れでした。

とりあえず、1つあったのでほっとしました。

【撮影内容】確定しておくと当日スムーズ

衣装レンタルの予約にあわせて、事前に撮影内容の確定も行いました。

おかげで当日はとても撮影までスムーズでした。

袴選びから始めたら、10~20分はさらに時間がかかったことと思います。

WEBの予約では撮影の時間の確定が主です。

衣装レンタルされない方は、当日に撮影内容を確定することになります。

事前に決めた撮影内容
  • 撮影用の袴
  • 下の息子も撮影時のみ袴を着用させる(兄弟の撮影衣装は追加料金なし)
  • 上の息子ソロ/下の息子ソロ/兄弟/家族写真で撮る
  • 下の息子のスーツでの撮影はなし

撮影用の袴も選びました。

店舗に置いてあるもの中からで、各サイズ10種類弱でした。

あざやかな青の古典柄が良かったので少し悩みました。

展示以外にないのか確認しましたが、

今は流行りが異なるとのことでありませんとのことでした。

当日変更しても良いと聞き、ロボママの独断できめました。

ですが、当日変更するような余裕は全くありませんでした。

これで確定と思って決めた方がよいでしょう。

息子たちからの不満もなかったので問題はおこりませんでした。

【準備】持ち物はタオル スリッポンタイプの靴

撮影当日に持ってきてほしいといわれたものは、

息子たちの袴着付けの際補正(胴回りを安定させる)のための薄手のタオル1枚ずつのみでした。

また、衣装レンタルに草履もついているのですが、

靴のほうが動きやすいでしょうとありました。

その場合、マジックテープのついていない靴でお願いとのことでしたので

スリッポンタイプの靴を洗って準備しておきました。

その他、撮影当日にお詣りをするため、袱紗・初穂料(新札・袋・筆ペン)の準備、

ロボパパと下の息子のスーツ関係の準備をしておきました。

当日その1 スタジオアリス撮影 

ロボママは、きものを自身で着付けしました。

きものなので、そう簡単に動けません。

当日の準備は、ロボパパに活躍してもらいました。

脱ぎきしやすく、荷物になりづらい服を息子には着てもらい

下の子はスーツを着せて、タクシーでスタジオアリスに向かいました。

【着付け開始】その間にレンタル料金の支払い

到着早々、長男5歳は着付けするとスタッフに連れていかれました。

その際、補正用のタオルを渡しました。

息子の着付けの間に、衣装レンタルの残りの料金の支払いを行いました。

その後、下の息子3歳も着付け開始とスタッフに連れていかれました。

鍵のかかる簡易ロッカーが用意されているので、不要なものを預け終わると

すでに息子5歳の着付けが終わり、登場シーンの撮影になりました。

見事な連係プレーにより、着付けしている様子は一切見ることできませんでした。

【撮影開始】動画は撮影可能

スタジオアリスは基本、動画のみ撮影可能となっています。

SNSをフォローすると静止画もOKとのことでした。

なお、撮影したものは個人で楽しむのみ使用可能です。

SNSにはあげることできません。

スタジオアリスのアプリ「ポケットアリス」のもののみ

ハッシュタグをつけるとSNSもOKとなっています

【撮影ポーズ】基本おまかせになる

長男 ⇒ 家族写真 ⇒ 兄弟 ⇒ 次男 ⇒ 長男という撮影の流れでした。

息子5歳が登場後は、早々に撮影がはじまりました。

3ポーズほど撮り終えたところで次男3歳の着付け終了。

すぐに家族写真となりました。

ちなみに、親の身だしなみチェックなどは全くしてくれません

店舗側は忙しいからか余裕がなく、すぐにスタンバイでした。

髪にくしを通したかったです。

自身で鏡を見てチェックしたのちに撮影ポイントに移動してください。

その後、兄弟の撮影、次男の撮影となりました。

次男の撮影が始まると、長男はレンタルした袴に着替えとなりました。

最後にレンタルした袴で撮影でした。

撮影終了まで1時間ぐらいです。

画像選択の時にスタッフに言われて気が付きましたが、

2着の袴、そえぞれでポーズが異なります。

七五三、王道の写真は『立ポーズ/千歳飴袋を持った姿』だそうです。

次の袴の画像がよかったのでそちらを選択しましたが

最初の袴で立ポーズがないのが気になりました。

もう一度着替えて撮影という気には親子共々なれないので注意です。

2着予定の方は、撮影のはじめにスタッフに伝えておくことをオススメします。

【商品選択】先に決めておいたほうがよい

撮影が終わると、仕上がりをどうするのかを確定します。

パネル?アルバム?写真のみ?パック商品?

おそらく、その場では金額とパターンの多さで頭が大混乱します。

我が家の場合、パック商品、アルバムやパネルなどは不要のため

写真現像のみでお願いしました。

1枚あたり、八切で4500円、キャビネサイズで3300円です。

家族写真1枚を八切、長男3枚・次男1枚・兄弟1枚をキャビネサイズで注文することにしました。

【写真選択】時間がかかるので子供は退屈

この時間が一番きつかったです。

頭をつかいつつ、次男をあやし、長男を注意し、本当にしびれました。

ディスプレイで撮影されたかなりの数の画像をチェックしていきます。

「どんな写真を何枚購入するか」を頭に入れつつ、厳選していかなければなりません。

女の子であれば、自分の可愛い姿を見て楽しむのでしょうけれども

我が息子たちにはつまらない作業のようで、大暴れでした。

この間に何か遊べるものがあるとよいと思います。

当日その2 神社お詣り レンタル返却

お支払いが終了すると、お詣りへ向かうことができます。

その際、来店時着ていた服とレンタル品の一部が入ったスタジオアリスの袋を受け取ります。

袋にはレンタルの札がついていて、その袋にすべて入れて返却とのことでした。

草履は使わず、扇子と飾り刀は落とすと大変なので袋に入れて持ち歩きました。

お詣りした神社は予約をとらず、受付の順番で儀式が行われました。

場所によっては予約が必要なので、まず最初に日程を抑えてください。

【レンタル返却】自宅で脱いで持っていく

神社から自宅にいったん帰宅し、そこで袴を脱がせました。

七五三の日程の直近の土曜日ということもあり、

スタジオアリス側からもそのようなお願いがありました。

撮影がたて込んでいるので、着替える場所が使用できず待たせてしまうとのことでした。

レンタルは撮影の時間によって返却時間が異なります。

我が家は朝一の撮影でしたので、17時までの返却でした。

まとめ|当日撮影&お詣りで疲労回避

我が家のスタジオアリスでの撮影からお詣りの流れを

ポイントとあわせてレポートさせていただきました。

我が息子たちは、本当にやんちゃで手がかかり、お出かけとなるとドッと疲れるレベルです。

なので、料金はかかりましたが、撮影とお詣りを同日にしてよかったです。

別日にすれば、もう1日大変な思いをしなければならないですし、

子供も飽きてしまったと思います。

タイトルとURLをコピーしました