ドン・キホーテのオリジナルブランド「情熱価格」から登場した冷凍チキンナゲット「ハマチキ」。
「マクドナルドのナゲットに似てる!」「業務スーパーよりコスパがいい!」と話題の商品です。
この記事では、
- 通常サイズ(400g 328円)
- 大容量サイズ(1kg 758円)
の2種類を実際に購入・実食してレビュー。
さらに マクドナルドや業務スーパーのナゲットと比較 しながら、価格・内容量・味・栄養成分を徹底解説します。
2022/10 残念なことに内容量に変更がありました。500gが400gになっています!!
2025/8 大容量1kgのハマチキが登場しました。
ハマチキとは?ドンキ限定の冷凍チキンナゲット

ドン・キホーテのチキンナゲットは『ハマチキ』、オリジナルブランド『情熱価格』の商品です。
なんで『ハマチキ』なのか、、、
とても長いタイトルが記載されています。
開発担当者が 100回を超える試食の末、 底なしにハマったチキンナゲット ハマチキ トースターやレンジでも サクッとジューシーな食感! どうしよう?とまらない!! 背徳の400g
- 電子レンジ or トースターで温めるだけ
- しっとりジューシーな肉質
- やさしいお味でおつまみにもお弁当にもぴったり
という特徴があり、子供から大人まで幅広く人気があります。
「背徳の400g」18個入っている!

「背徳の400g」と記載があり、
購入後、いくつはいっているか確認したところ18個入っていました。
100gあたり141カロリー
エネルギー | 141Kcal |
たんぱく質 | 12.2g |
脂質 | 3.4g |
炭水化物 | 15.4g |
食塩相当量 | 1.6g |
調理方法 解凍後の調理必要なし
調理済みの冷凍食品のため、解凍後すぐに食べられます。
電子レンジ 時短でできる

電子レンジで調理をしてみました。
解凍後の調理は必要はありません。
あたため時間は、4個だと500Wで1分半
8個だと500Wで2分20秒だそうです。
水蒸気が発生して、パリッと感が失われている部分はありましたが、
味はおいしいです。
しっかりとお肉が入っていて、
歯ごたえ良くジューシーでした。
レンジで温めた後に、フライパンで軽く焦げ目がつく程度に焼いてもおいしかったです。
トースター サクサクできる
2回目は、トースターで調理をしてみました。
アルミホイルを敷いて、その上で3分ほどトースターで調理しました。
時間は同じくらいで大丈夫でした。
やはりトースターのほうがパリッとした食感になりさらにおいしく感じました。
★注意 お弁当に入れるときはしっかり冷まして
お弁当にも入れてみましたが、
しっかり冷ましてから入れればベショッとならず食べられるようです。
最初に入れた時は、
冷ました時間が短かったからか水滴がついてしまったようでした。
皮がはがれてたと言われました。
調理後はしっかり冷ましてからお弁当にいれることをおススメします。
大容量1kgが登場

現在のラインナップは以下の2種類です。
- 通常サイズ:400g(約18個入り)→ 328円
- 大容量サイズ:1kg(約45個入り)→ 758円
100gあたりの価格は…
- 400g → 約82円
- 1kg → 約75円
→ 大容量版の方が、やや割安でコスパが良いです。
ただし、袋が大きくなるので冷凍庫の場所の確保は必要です。
マクドナルド・業務スーパーと比較
お値段や味についてマクドナルド・業務スーパーと比較してみました。
マクドナルドのナゲットと比較

右がハマチキ/左がマクドナルドです。
マクドナルドのナゲットのサイズと大きさはあまり変わりません。
マクドナルドのほうが色が濃いです。
食感はハマチキのほうがやや弾力・やわらかさがありました。
マクドナルドは5ピースで290円~です。
5ピース換算するとドンキのハマチキは111円なのではコスパ良いです。
業務スーパーのナゲットと比較

冷凍食品というと業務スーパーも利用されている方も多いと思います。
業務スーパーで販売されていたチキンナゲットとも比較してみました。
業務スーパーのチキンナゲットは、500gで348円(税込)でした。
内容量は業務スーパーの方が100g多く、内容量は22個でした。
1個当たりの値段は業務スーパーの方がお安く購入できます。
パッケージはシンプルですね…

右が業務スーパー/左がドンキのナゲットです。
衣のつき方が異なります。

衣の厚さが異なりました。
実は重さをはかったのですが、1個当たりの重さは同じ。
衣の厚みで中身のお肉の量がドンキの方が多いことが分かります。
ドンキのナゲットと比べて業務スーパーのものはフワフワとしています。
お肉の味は薄めでした。
まとめ|ドンキ「ハマチキ」はコスパ最強の冷凍ナゲット
「ハマチキ」は、サクッとジューシー、しかものり塩風味がクセになる ドンキ限定の冷凍チキンナゲット。
- 少量で試したい → 400g(328円)
- まとめ買い&家族向け → 1kg(758円)
と、ニーズに合わせて選べます。
マックや業務スーパーと比べても「価格」「味」「栄養」のバランスが良く、リピートしたくなる一品です。